本講義では、微分、積分の基本的な性質やその応用を身につけることを目的とし、1変数関数の微分、積分について、様々な応用場面を例に紹介しながら、演習を交えて、基本的スキルを身につけていく。
【授業形態】 対面授業
|
|
|
1. 様々な数学の基礎を身につける 2. 微分の概念を理解し、極値問題等へ応用できる 3. 積分の概念を理解し、面積等の計算方法を理解する
|
|
|
第1回
|
イントロダクション
|
第2回
|
数列の極限、級数
|
第3回
|
関数の極限
|
第4回
|
微分の定義
|
第5回
|
合成関数の微分、積の微分、逆関数の微分
|
第6回
|
ロピタルの定理、高階微分
|
第7回
|
微分の応用(ニュートン法、テイラー展開)
|
第8回
|
中間試験(予定)
|
第9回
|
原始関数
|
第10回
|
定積分と不定積分
|
第11回
|
置換積分・部分積分
|
第12回
|
様々な関数の積分
|
第13回
|
広義積分
|
第14回
|
積分の応用
|
第15回
|
まとめ
|
|
|
|
|
・数学IIIを未習の人は高校数学の数学IIIの教科書を読む。 ・講義内容を復習し理解する。 ・次回の講義内容の予習。 ・演習問題を解く。
|
|
|
微分・積分の各種計算、手法の理解度を総合的に評価する。 具体的には、 ①中間試験(50%) ②期末試験(50%) として「相対評価」で成績をつける。ただし、試験はレポート形式で行う場合がある。
|
|
|
微分・積分の概念を理解し、基本的な計算が実際にできるかどうかを評価する。
|
|
|
|
|
|
9784065169988
|
|
データサイエンスのための数学(第II部「微分積分」)
|
|
椎名, 洋,姫野, 哲人,保科, 架風,清水, 昌平,椎名洋, 姫野哲人, 保科架風 著,清水昌平 編
|
|
講談社
|
|
2019.8
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
資料はSULMSにて配布します。初回までに確認するようにしてください。
|
|
|
|
|
|
|
|